ふう~~ううう…
それにしても最近のウイルス感染者数の上がりぐあい、ホントすさまじいったらありゃしない。
そして、不便な毎日のくりかえし…
でも、やっぱりなにかによろこびを感じながら生活したいですよね…
●グッヒッヒッ
グッヘッヘッヘッヘッ
おい、あたり!
女としてのよろこびや快感ってなんだよ?
グヘヘへへ~
えっ⁉︎
そ、そ、それはも~……
じょ、女性の地位こ~じょ~とか
男女びょ~ど~社会のじつげんとか…
かな(大汗大汗大汗)
ドッハッハッハッハッ!
バカ…
●1999年7の月…
まっ、たしかに1着にまさる快感はねえやな。
たとえ敗者戦(まけせん)でも1着は1着。
帰るときの気分も違う。
ところで、女屋は1999年8月のデビューなんだな。
「1999年7の月に人類は滅亡する…」
なんて、当時、ナントカカントカの予言ってやつがあったけど、滅亡しなくて良かったな。
しかも、直後デビューでそのまま23年…?
83期ってのは、ある意味強運なのかもしれねえなあ~
グハハハハ!
で、その間、現役20年は折り返し地点って言いたくなるほど選手の能力も肉体も上がってきた。
だから女屋、ケガだけは気をつけて、ぜひ30年越え選手を目指せよ。
「もしおまえがそれに到達しなかったら、2029年、8の月に人類は滅亡しちゃうぞ!」
むかし、そんな予言なんてあったんですか?
ハッハッハッ
ノストラダムス(仏/1503~1566)ね…
当時は、けっこう流行った…
というか話題になったねえ…(笑)
たぶん83期の連中なんて、ほとんど自分たちが選手としてデビューできるなんて思ってなかったんじゃねえの…
選手になる連中ってのはおめでてえのが多いから
女屋~!
あらためて言うけどさ
「もらった命みてえなもん」
なんだから、どんどんいけるぞ!
グヘヘへへ~
女屋さま…
ハゲのバカばなし
もうしわけありませんでした…
●一にも二にも乗り込み!
女屋さんのイメージは、ダッシュを活かした捲り、カマシ先行ですね。
いまはさすがに自力よりは人の後ろを回ることの方が多いですが、イメージとしては、どこからでも捲れるっていう印象がありますよ。
身長は小柄なのですが、高校時代のラグビーで鍛えた脚はとても太く詰まってるなぁって感じです。
最近は自分と一緒にウエイトトレーニングをすることもあるんですけど、ものすごい重量もあげるのかなと思いきや意外とあがらないんですよね(笑)
まぁ、女屋さん自身がウエイトトレーニングっていうよりは、街道練習を中心とした乗り込みでコツコツ脚をつけているタイプだからですね。
●お世話になりました
何年も前ですが、地元西武園で女屋さんに捲ってもらって1着取らせてもらったことがあります。
同乗したときは、
「任せてください」
とは中々言えないですが、ちゃんとお返しはしたいですね。
女屋さんには、あまり重いもの持たせないよう気をつけないといけませんね(笑)
賞金袋だけは、他の連中同様少しでも重たい方持ちたがってんだけどな
●街道稼業
女屋さんといえばやっぱり脚の太さですね!
とても太くパワフルなイメージがありますが、重いギアよりも軽いギアを使って凄い回転を繰り出し、若い時は先行、捲りでS級でも活躍されました。
ダッシュタイプですがバンクでのスピード練習では無く、街道練習でじっくり乗り込むスタイル。
練習グループの先輩方が引退され、今は基本的に1人で練習されています。
私は今はめったに街道練習に行く事は無いのですが、たまに乗り込もうと思って街道練習に行くとほぼ必ず同じ時間帯に女屋さんとすれ違います。
1人練習はモチベーションの維持が大変で私には難しいところですが、ずっと続けていられるところを尊敬しています。
最近はバンク練習に来られる事も増えましたが、今も持ち味のダッシュ力は健在です!
ここ数年は骨折などの怪我で苦労されていますが必ずS級に復帰されると思います。
●街道は安全が命
余談になりますが、支部で幼稚園の交通安全教室に携わらせて頂くことがありますが、女屋さんが車の役をやって下さり幼児たちを大変喜ばせてくれてます。
なくてはならない存在です。
コロナが落ち着いたらまたお願いしたいと思います(笑)
オレも街道中心だったな~
で、街道で何より注意しなきゃいけねえのは事故…
街道で生きてきた男が安全教室に携わるなんて
まさに適材適所だな
それにしても、客には人気のない女屋が園児たちには大人気か…
女屋、よかったな!(笑)
かなしい事故が少しでもなくなるように
選手のみなさんたちががんばってくださるのって
ホントにすばらしいことですね