ハイ、みなさま~!
今回ご登場~は、2月5日初日の宇都宮で奇跡的に優勝~(笑)しちゃった柿沼信也せんしゅでございま~す!
初日はもうれつな雪!
3日間「さす」ような寒さの中で最終日、なんとかかんとか「差し」を決められたよ~です♡
●やっぱ力はあるな!
「よぉ~柿沼、優勝おめでと~!」
あたりたちが今回のブログ作りやってる最中に優勝決めるなんてなかなか協力的じゃねえか。
ほめてやるぞ!
けどよ、決勝戦の終盤、オレ一瞬ダメかと思ったぜ。
前とあまりにも間あけすぎちゃったし、脚もけっこう使ってたように見えたしさ…
まあ、それでも元々が自力屋、かつ500の宇都宮ってことでなんとか届いたって感じなのかな。
でも別の視点で見るとアレを差しといたのはでかいよな。
脚力の高さを周りに再認識させることが出来ただろうし、なにより気分が最高にいいもんな。
繰り返しになるけど、最後、差せて本当に良かったよ。
もし差せてなきゃ、宇都宮からの帰り道、ど~なってたかわかんねえもんな
ハッハッハッ!
残った雪とか道路事情とか関係なくでさ(笑)
それはそうと、雪ってのは本当にやっかいだよな。
とにかく走りづれえしさ。
理想は開催中途打ち切りにでもなって、補償金もらってお帰りってパターンかな
ガッハッハッ
●脚は持ってるね!
柿沼君は、最近何度か開催が一緒でレースも見ていますが、いまは追い込み選手にスタイル変更を兼ねてレースに臨んでいます。
元々自力でもS級で通用していましたし、これから追い込み選手として更なる活躍が期待出来ますね。
練習も平原康多君(87期・埼玉)のところでずっとやっていて、何度か自分がお邪魔した時も全然引けをとらない脚は持っていますよ。
今期はA級に落ちてしまいましたが、新しいスタイルで再びS級に返り咲いて頑張ってもらいたいです。
●雪は、やっぱり「困ったちゃん」
2月5日から6日にかけて大雪が降りましたね。
雪国ではない関東地方のみなさんはいかがだったでしょうか?
自分のところはそこまで積もらなかったので、軽く雪かきをする程度で助かりました。
競輪の場合は、雪になると大概順延しますが、大垣や岐阜競輪場は、バンク内に水が流れるように設計されていて何度か大雪の中を走ったことあります。
映像で見ると周りは一面銀世界で、「こんな中走るの」って感じでイメージは悪いですね(笑)
何年も前になりますが、関東地方を大雪が降った時に丁度前橋に参加中だったのですが、宿舎から競輪場に向かうバスが雪の為これず、3日間宿舎に缶詰でそのまま打ち切りになったこともあります。
食堂の業者も仕入れが出来ずに日に日に食事が少なくなっていったという苦い思い出もありますよ。
●追い込みでさらなる飛躍!
柿沼選手は副支部長のいうように平原康多選手の元でレベルの高い練習をしていて、スピードもパワーもS級上位戦でも自力で通用するような脚は持っています。
ここ数年は自力と追い込みの戦法に対して悩んでいるようでしたが、これからは追い込みとしてやっていくと決心がついたようですね。
今までも自力だけで無くイン粘りや飛びつきも器用にこなしていたので追い込みとしてのセンスがありますのでこれからが楽しみです!
●雪の思い出
雪についてはいくつかありますが、やっぱり1番印象深いのは2014年の関東地方での大雪の時ですね。
小田原競輪に参加していたのですが前検日の夜に大雪が降りました。
施行者さんのご好意で宿舎に前泊出来たのですが翌朝、私の車のフロントに宿舎の屋根からの雪が大量に落ちていていたので手でどかしたらフロントガラスが見事に割れていました。
施設管理者でもある施行者からはそれなりの補償をして頂いたのですが想定外の積雪だったのでやむを得ない状況でした。
やはり自然には敵いませんね(汗)
それとクリスマスシーズンの岐阜記念競輪に参加した時の話です。
かなりの雪が吹きしきる中のレース、普段サングラスを掛けて走っているのですが選手紹介の時に湿った雪がサングラスにくっついてしまい前が見えなくなったので、理由をJKAに伝えて紹介後に外して走った覚えがあります。
そしてそのレースは最終バックで落車したのですが融雪(ゆうせつ/雪をとかす)のために走路の外側から流される水で退避路に水がとても溜まっていました。
バック線辺りで転倒したのに3コーナーくらいまで滑って行きましたが擦過傷1つもない無傷だったのには驚きました。