SR50話B面『大選手ワッキーの人相って?』

本日のざれごと

さて、みなさま!
「こ~ど~ せ~げん」のなかったお正月は いかがでしたか?

おっとっと…
そのまえに 暮れのGP、ど~~~でしたか~~?
あたしのワッキ~(脇本雄太/94期・福井)、ホントにつよくてステキでしたよね~♡
も~ 今すぐにでもかけつけて、いっしょに『けんこ~ランド』いきたいです!!!

ん?なぜか ここで捕まってるはずの関氏 登場…

おまえ、すべてを許した新山をポイ捨てして、今度は再び脇本に行くのか…?
こう言っちゃなんだけど
「人として最低だな…おまえ!」

だ、だ、だってさ~、3おくえんだよ!3おくえん!
夢のよ~な毎日がおくれるじや~んんんっっっ♡♡♡

税務署と財務省がこの世から消え去ってくれればな…

あっ、それからさ、もちろんキョ〜ヘ〜くんのことは
「すべてを ゆるしたわよ」!
けっきょく さいごはあたしのワッキ~にバックとられちゃったけど…
でも、あたしだけのために あれだけがんばってくれたんだもん!

なるほど、新山は おまえにもてあそばれた後、今度は脇本にバックまで取られちゃったってわけだな?
気の毒に…(笑)

ん、あれ…⁉︎
そ~いえば さっき、A面でセンセェつかまったんじゃなかったっけ?

オレの賭博仲間の知り合いの知り合いで、そいつのこれまたさらなる知り合いに「政治家」と「宗教団体」に関わってる知り合いがいるヤツがいたもんでよ
ゲッハッハッ
ざま~みろ!

じゅげむ・じゅげむ・ごこ~のすりきれ…

あたりさん、ついにオールヌード・デビュー⁉︎

まあ、いいや!
それよりおまえ、今回は すさまじいパワー発揮したもんだな
念力というか神通力というか…

穴で決まるの祈願して、あれだけ穴のあいたパンツ身につけまくってたのに、そしたらなんと1番人気!
笑えたぜ、久々に!

パンストと靴下だったけどね、たぶん(笑)

すべて、でっちあげのおはなしですけどね…

ただ今回、結果的には人気だった脇本選手をサポートしたって形にはなったよね(笑)

今度の大宮でも、また あたりちゃんが穴だらけの格好すれば平原康多選手(87期・埼玉)が有利になるんじゃない?
たぶん、かなりの人気背負うだろうし…

あたり!
も~、ありとあらゆるところに穴があいてる格好で勝負するしかねえよ
平原のためにも
ガッハッハッ

う~ん…
そういえば、母も そのあと わりかし手がたいジンセ~歩んでたかも…
ぬかみそつけたり、かて~菜園に せ~だしてたり…
だからかな…?(笑)

了解!
じゃ「R -15」表記入れて、ほとんど丸裸で描いてみようか(笑)

本気でいってんじゃないよね?

もう描いちゃった!
ホレ…
穴だらけというか、スキマだらけだけど…(笑)

………

センセェのマンガが いっぱん読者さまに まったく相手にされてなかったって はなし…
なんかすっごくわかる気がする…
やっぱ世間の人の目って正しいよね

おい、 あたり!
これの「ハートマーク」はずした画像、ネットにバラまかれたくなかったら今すぐオレに有り金、預貯金すべてはき出せや
ゲヒヒヒヒ

言っとくけど、おま公に電話したって もう無駄だかんな
グヘヘへへ

あたし、異動ねがいだして他の地区いこうかな…(涙)

はい、というわけで話がどんどん脱線してきたので このへんで軌道修正ね(笑)

だれのせ~?

ハッハッハッ

それにしてもスゴイ!

さて改めてなんだけど、今回のGP、そして脇本選手、本当に素晴らしかったよねえ~!

一番強い選手が一番強い競走をして完勝!

まさにGP覇者にふさわしい最高の走りだったって言えるんじゃない。

というわけで脇本選手の2022年は

「ダービー」!
「オールスター」!
「GP」!

の3冠!

そして

「年間獲得賞金史上初の3億円超え」!
「年間勝率新記録80.9パーセント」!
「S級連勝新記録21連勝」!

う~ん、それにしてもすごすぎるね。

まさにバケモノ!

加えて言えば、特に取ったG1の2つが見事さを さらに強調してるようにも感じちゃう。

オレ個人の中では、G1の中で最大級の重みを感じるのが「ダービー」
ついで「オールスター」
3番目が「競輪祭」

1番目と2番目のタイトルとGPを同一年になんて、もう奇跡レベルだと思うね。

初めて見るタイプの大選手?

けどさ、そんな脇本選手の顔を映像やら画像やらで眺めててこうも思っちゃうのよ。

「う~ん、実に珍しいタイプかも…」

というのもね、オレの頭ん中のイメージじゃ、過去 かなりのことを成し遂げた超大物達の面々って、やっぱ独特のクセ…
というかアクというか…
とにかく、それなりの威圧感や迫力があったって認識があんのさ。

なもんで、普通の顔つきの人って あんまり記憶に浮かんでこないんだよね。

善人顔、悪人顔、イケメン系、ブサメン系、どんな系統でも関係なしに…

でも、脇本選手って、かなり普通の顔立ちだと思わない?

どの画像眺めてても、そういったものがあんまり漂ってこないし…

もう典型的な善人顔で、かつお人好し系ってタイプの顔立ちでしょ?

邪気がない…

っていうか、カモネギ風に例えると「健全が誠実背負ってやってきた」っていうような…

しかも、どこにでも普通に いそうなって感じの…(笑)

同じく善人、お人好し系の顔立ちだった滝澤正光さん(43期•OB)だって、現役時代は 結構そういうの醸し出してたようにオレは感じてたからね…

ゆえに、こんな大選手みるのはオレの中では初めてなのかな。

ちょっと大げさな物言いだけど(笑)

あっ、もちろん、悪い意味で語ってんじゃないよ(笑)

1番上の方の脇本選手のカットは、ちょいとイジワル(?)というか、オレの作風に合わせる形でつい描いちゃったけどさ(苦笑)

はい、そんなわけで、実につまんない点でも感心させられちゃった脇本選手でした。

おしまい!

だっから、い~んじゃん!
そのギャップが!
いかにもふつ~の男の子ってタイプなのに 実はすごいってゆ~のに女は弱いんだよね~

ねえねえ、ところでセンセェ、今回はGPのはなしとかワッキーの ゆ〜しとか、早ばやとブログに出しちゃってるけどだいじょうぶだったの?

前回、とつぜんバラしちゃったじゃん
更新日の1~2週間まえレベルのことをカットとかいっぱい使って取りあげるのはむずかしいって…

うん、本当は別記事を制作してたんだけど 脇本選手があまりにも素晴らしかったんで無理やり記事差し替えちゃった
あと、カットはほとんど以前のやつの流用だから(笑)

でも、たしかに その気持ちわかるなあ~
ホントにカンド~てきな大まくりだったもんね
おかげであたしも、更新作業でちょっとクロ~させられたけど(笑)

ところで、差しかえるまえの記事って どんなのつくってたの?

題して
『ど~なるニッポン!未来の予測』
これからの日本経済の行く末や国際社会との関わり方について…

あっ、そっ…
よかった、さしかえになって!
ワッキ~のおかげね!

はい、みなさま!
今年も「新年だいイッパツめ」っからタナカセンセェがクドクドもうしわけありませんでした。

さあ、それでは ここからA面の記事につけくわえて あたしならではの『お〜みやきねん』にかんする……

あたりさん「ひ~~~っっっ!!!」

なあ、あたり~
このレース、ちょいと買いたいんで金かしてくんねえかなあ~

な、なによ、いきなり⁉︎
いま仕事中で
いそがし~の!

頼むからよ~!

だって、ど~せ返してくんないじゃん!

もしやられたら、夜中に賽銭でもガメに行ってくっからさ~…

頼むって!
ホレ、このレース
⑥の頭でおいしそうだろ

しつこいなあ、も~
どれ、どのレース…?

バッカじゃない!
くるわけないじゃん、そんなん!

じゃ、来たらどうするよ!
そこまで言うなら、おまえ のめるか?

ホントにうるさいなあ~!
だったら100円1点だけのんであげるから もうジャマしないでくれる

オシッ!
じゃ、ここに一筆書け

たったの100円で、そんなことまで⁉︎

当たりゃ7~8千円はつけるし、あとでトボけられたら たまったもんじゃねえからな!

ったく…
センセェのほ~こそ あとでとぼけないでよね…

ほれ、書いたよ!

オッシャ!

もしもし、『さいたまケンけ~』?
先ほどまでおたくに世話になってたものですけど、実は公営競技団体で職員やってる女がノミ行為やってましてねえ…

実はあたくしも、一時の気の迷いから一瞬客になったんでございますが、急に良心が芽生えてきたんで正義のため悪の告発をと思いまして…

あっ、そうそう!
あたくしに関しましては先ほど、アッチ関係のルートで無罪放免となった身だってことお忘れなくね
グヘヒヒヒヒ~

【しばらく経過】

ひ~~~~っっっ!

ハッハッハッ
A面の仕返しだよ

あ、あたしにも、センセェの知り合いの 知り合いの そのまた知り合いの~~~~!!!

というわけで、あたりちゃんは警察へと連行されてしまいました。
おそらく大宮記念までの社会復帰は難しいと思われます。
今年は彼女抜きでの開催となりそうです。
でわ!

悪い女が捕まって客たちも一安心
良かった 良かった

87話B面『ことしの「せ~なる日?」』

みなさま、今回のA面は いつもにも増してたいへん しつれ~いたしました。
あの日のことは、あたしとシンザンせんしゅだけの え~えんのヒミツです♡
「な~んちゃって、グヘヘへへ…」

さて、「せ~なる日」の本日、あたくしは 神さまに いろいろなことをお祈りしながら つつましく すごす よて~です…
とゆ~わけで、こじん的れ~はい(「零敗」ではなく「礼拝」)がありますので これにて失礼いたします。
でわ!

あらま!
あたりちゃん、今回もまた帰っちゃった…

まあ、いいじゃねえか!
たぶん今、年に数万回はやってきてるっぽい発情期なんだろ…

たしかに「個人的礼拝」って言ってたからなあ…
なんか、あやしい(笑)

何を拝みにいくのやら…!
グへへへへのへ~
じゅるジュルじゅる!!!

でも、ここは一応だまされたふりしてあげるのも年寄りの配慮かね(笑)

うっひっひっ
「こじん的れ〜はい」は、もちろんウソです。
それでは、ふたたび
「でわ!」

はい、というわけで それでは今宵もいつも通り わたくしのざれごとで…

ブログ作りの事情

ちなみに今年もわたしのクリスマスは当然…

「♩きっと、チミはこなっっいっっい~~~っっ…」
「ひとりだけのくりすますい~~~っっ、ううんっっっ…♫」

(注・山下達郎さんの『クリスマスイブ』とは まったく関係ありません)

【いちいち面倒くさいけど、マンガ連載時代、楽曲の扱い(著作権等)について編集者からさんざん注意を受けていたこと最近ふと思い出しちゃって(苦笑)
実は、けっこう大変だったのよ、楽譜でも歌詞でも…】

な~んてことを言いながら、実のところ今はまだ12月上旬。

「25日更新の記事作りが?」

って思われる人もいるかもしんないけど、一人で作ってるってわけじゃないからね。

マンガや挿絵カット、記事原稿は一人で作れても、それをこうしてブログ化してネットに上げる作業はオレにはできねえんでさ。

悲しいことに、パソコンやネットの知識ってほとんどないのよ。

なもんで通常のパターンだと、更新日の遅くとも5~6日くらい前までに こちら側の原稿作って、あたりちゃんにデータで送り編集作業的なことをしてもらってるって感じ。

あたりちゃんも、本業の合間にって形なんで、「原稿送ったから即作業して」ってわけにはいかないもんでさ。

でね、その原稿作りなんだけど、やっぱりそれなりに日数は要しちゃうのよ。
その都度、マンガやイラスト描き起こしてるわけだから。

この程度であっても。

でさ、マンガは当たり前として、挿絵なんかも作画のためには 先に記事内容をおおよそ決めとかないと作れないでしょ。

んなわけで、たとえば今回(12月25日更新)のブログだったら11月下旬くらいからは もう準備始めてんの。

安全第一

大まかなイメージとしては、ブログ更新日には次回更新用のマンガはほぼ完成。

直近のブログ制作、推敲や修正作業をしながら、次回マンガも作っちゃうの。
で、次回記事内容もある程度まで決定させつつ、それに合わせた挿絵用のカット作りも始めるわけ。

と同時に、その作業しながら次次回のマンガや記事ネタも大雑把に考え始めてるかな…

ちなみに12月上旬の今は、1月10日用のことを もう考え始めてるもんね。

(ネタがすぐ思いつくってわけじゃないからさ…)

つまり、「今回の作業」、「次回の作業•構想」、「次次回の構想」三つを重ねながら進めてるってこと。

なんか、ご大層なことやってるように聞こえちゃうかもしれないけど、そういうわけでもないの。

そもそも、現役時代の仕事のやり方がこんな感じだったから。
「次次回…」に関してはプラス「その先の構想」もかね。

理由としては、時間が足りなくなってやっつけ仕事になったり、原稿落としちゃったりっていうのが とにかくイヤだったんでさ。
常に安全な運行をって考え方でもあったし。

人生の運行はその限りにあらずだったけど…(笑)

ついでに言うと、だから記事の作り方もマンガ制作の乗り。
毎回、ウソ八百と妄想の組み立てだけで先の話作りをやってんの(笑)

つまり最初の、今年も「一人きりのクリスマスイブ」なんて思い切り大ウソ…
っていうか、そもそも前日、もしくは数日前に作ってるって話じゃないからさ(笑)
もちろん、可能性としては大なんだけどね(笑)

実際にはまだまだ先のことを、さも直近の事実であるかのように出しちゃってるけど、んなわけだから許してね。

あっ、でもさ、更新日の1ヶ月半くらい前より過去のことに関しては、真実も多少入ってるんでお気をつけを(笑)

はるか前の妄想によるグランプリ2023!

さて、ちょいと長い前置きになっちゃったけど、ゆえに、例えば今回GPの予想記事作ろうったって無理ではないけど、あんまりやりたくはないんだよね。
選手のコメントも聞けずのレベルで展開語っても仕方ないでしょ。

まあ、更新日ギリギリあたりに追記って形でやれればいいのかもしんないけど、その場合、挿絵とか展開図みたいなもん作るなんて不可能だからね。

それでも、やっぱりGP。
少しくらいは触れとくね。

今の段階で、もし狙いを語るとしたら古性選手(優作/100期•大阪)の連覇かな…
あるいは松浦選手(悠士/98期•広島)か郡司選手(浩平/99期•神奈)…

特に古性選手と松浦選手には井上茂徳さん(41期•OB)のような立ち回りを期待してるんでさ…
どんな展開になっても、最終的にねじ込んできて「頭」か「連がらみ」してくるようなね…

気になる他人のクリスマス?

ところで、話は変わるけど、さっき、あたりちゃん、早々と帰っちゃったじゃない。
クリスマスの今日(笑)本当はどこに出かけてんのかな?

孤独老人の身としては最近の若い人のクリスマス事情ってちょっと興味あんだよね。

こないだ、ジジ友とクリスマスの思い出について語ったんだけど、オレの場合、いい思い出…
っつうか、楽しかったって記憶がほとんどなかったのよ。
悔しいことに…

子供の頃はさておき、20代からはずっとバイトか仕事。
特に連載作家時代なんて12月は年末進行で、毎年本当に大変だったからね。

でさ、60超えて そういう身ではなくなったけど、今度は誰にも相手にされてないって状況…
クリスマスパーティーとかラブラブ♡デートなんて、永遠の憧れになっちゃった。

楽しい思い出があったり、今まさに楽しめてる人たちのことがうらやましくて仕方ないな(苦笑)

クリスマスの思い出?
バカバカしい!
毎年毎年、勝ったか負けたか…
浮いたか沈んだか…
男の人生にゃ、それしかねえの!

あとよ、若い女…
ったって、あたりも もう30をとうに過ぎた、金のない独身だろ
我々ジジイと似たようなもんさ

予定があるようなそぶりはハッタリで、実際は自分の安アパートに直帰ってとこじゃねえの
仮に寄り道したとしてもせいぜい「100円ショップ」か「コンビニ」程度だな?
ゲッハッハッ

で、値引き品の唐揚げ弁当でも恨めしげに食いながら、おのれの不遇でも嘆いて過ごしてんだろうぜ…

ひえ~
なんか今のオレとかぶるわ!(泣笑)
「コンビニの弁当」には、あまり縁がないけど…
自炊だから(笑)

あっ、そ~だ!
だったらさ、世代が違うから可能性はちと低いけど、クリスマスの夜に中島みゆきさんの歌でも聴きながら一人涙ぐんでたら さらに笑えるね
まさに昭和の女性になっちゃう(笑)

ちょうど、今それ聴いてんだけどさ、オレ(涙)

フン!
まったく、なに いってんだか…
さびしい余生おくってるハゲコンビじゃあるまいし、なんであたしが この「せ~なる日」!「せ~なる夜」!にそんなすごし方してなきゃなんないのよ。

今夜のあたしは、たいせつな予定がホントにいっぱいあるの♡
だから、さっき事務所から、さっさと逃げだしたんじゃん…

う~ん、だけど ちょっと心配になってきたな…
このままあの二人だけに会話させといたら、なにいいだすか わかったもんじゃないし…

「ヨシっ!
あたしも、ここからスマホで参加するか…」

ハイ、しんあいなる みなさま~!
とゆ~わけで、出先から『ざれごと』語ります♡

ちなみに、さっきタナカセンセェは

「今、12月のじょ~じゅんナンチャラ…」

っておっしゃってましたけど、今げんざいのあたしはガチで25日になってからのあたしですからね♡

あらま、あたりちゃん
お帰りなさい

ところで、これアップしたのって、25日になった瞬間だったけどね(笑)

だから、なに?
フン!

しょうぶパンツで たいせつなしょ~ぶをする場所へ♡

さあ、それでは おめでたいみなさ~ん!

きょ~は、これからあたしのしんじつのごほ~こくをしますね~♡

「♫あ~んなった~にい~~ オ~ンナ~の~こ~の~ いちば~んんっっ~ たいせつっっ んなあ~……♪」
(注・なんともう半世紀前にもなる当時の大スター女性歌手のヒット曲との関係は微塵もありません)

あたしが今しがた、さっそうと しょうぶパンツを身につけ、あたしの おじ~ちゃんが好きだった歌をうたいながらあつい吐息でむかった たいせつなしょうぶの場所…

そこって、じつは「ケーキ屋」さんでした~♡♥♡

12月25日といったら、やっぱりなんといっても「安売りになったケーキ」でしょ!

毎年、しょうぶしてるんですけど、い~エモノをゲットできるかどうかってウンはもちろん、なにより努力がひつよ~なんですよね。

あたし、おとといからいろんなお店のぞいて歩きながらケーキの動向 ず~とチェックしてましたもん。

で、本日さっそくめぼしつけといたお店の前にはりつき、値札が変わったしゅんかん突げき!

「取った~!」
「ばんざ~い♡♡♡」

今年は、勝ちました!!!
しょうぶパンツはいて 気あい入れたおかげです!!!

GP!あたしのオシは

さあ、そして これから このエモノを持って今年は実家にむかいます。
2年れんぞくコロナで行けなかったから3年ぶりでの家族とのクリスマスです。

みんなでケーキを食べながら、きっとGPの作戦会議になるのかな…

あたしの今年のオシは、守澤せんしゅと各わく星せんしゅたちからのイッパツ!
2着以下は資金をおしまずナガシ!
今の あたし、ど~やら ついてそ~ですからね♡

でわ!

フグ!
まだ、終わんじゃねえよ!
おまえ、守澤から考えてたのか…?

北勢が『フラワー』的かんがえ持ってビッグレースにのぞんできてるんだとしたら、まずは「みんなでしあわせに」ってことでしょ?
出走メンバーで、まだタイトルないのは守澤せんしゅだけじゃん

う~ん
通常のタイトル戦決勝なら、たしかになくはねえよな…
けどよ、GPってのは、まず先にタイトル取ってからってイメージの方が強ええんだよな
ま、取る順番が逆だったヤツや、タイトルの方は結局取れずってのもいたから何とも言えねえんだけどよ…

だけど、新田せんしゅはグランドスラムも達っせ~できたし、今年は もうさ…
佐藤選手だってGPは、もうとってるじゃん…

って風に考えちまうと永遠に縁がなくなっちまう怖さがあるのも、GPの意地の悪いところでな…
あと、新田もグランドスラムは改心って形の勝利じゃなかっただけにGPでスッキリした勝ちを収めるとともに、完全なる全冠制覇を一気に決めたいって意識もあんじゃねえかな

う~ん…
そういわれると たしかに…

すいません、ここでちょいと割り込み
『フラワー』って言葉なんだけどさ、それも今は死語になりつつあるんだって

考えてみれば当たり前なんだけど、『フラワーライン』の全盛期も40年以上昔でしょ
今の若い人たちは、ほとんど知らないって『西武園オールスター』にお仕事で見えてた吉井秀仁さん(38期・OB)と山口健治さん(38期・OB)がおっしゃってたのよね

だから、なんだ?
知らねえってやつのレベルに合わせて話できるほど、こっちはヒマじゃねえんだ
そうだろ、あたり?

あたしは、ぜんぜん そう思わないけど
「今夜はとにかくいそがしいんでゴメンなさい」
かな…(苦笑)

⁉︎
ところでおまえ、なんで履き物が靴から雪駄に変わってんだ?
あいかわらずの穴のあいたパンストは、穴好きのおまえらしい っちゃ おまえらしいが…(笑)

たしか、穴がパンスカ出るよう常にまじないかけてんだったよな?
そんなの捨てずに履いてる正当化の理由として…

ったく、ど~してタナカのハゲは こ~ゆ~インチキばっか描くんだろ…
実物のあたしは、めっちゃオシャレでつねにスキのないファッションでキメてるのに…
も~、ほんとに泣いちゃう…
グス…

わ、悪かった!
なるほど、スキのないファッションね…
了解!

なに、これ………………

「スキのないファッション」!
スキの代わりにクワ持たせたよ

あと、ついでに「大宮記念」の宣伝(笑)

あたり!
たしかにこりゃスキのない「昔の穴場のババア」ファッションでパーフェクトじゃねえか!
来年はきっと豊作だな!
グッハッハッ

伝統ある「大宮記念」に合わせ、日本の伝統的スタイルを徹底的に追求してみました(笑)

ごて~ねいに、こっちの「ねつ造」カットでもトラディショナルなくつ下に さらにトラディショナル風な大穴あけて…
しかもスカートの外に これまた「大宮記念トラディショナルしょ~ぶパンツ」まで はかせてくださって…

これだけ「穴」をたくさん出しときゃ、あたりちゃんが望むようGPもきっと穴で決まってくれんじゃないかと思ってさ(笑)

おいおい、そりゃ逆だろ?
オレの経験から言うと、穴連発でやられまくったあげくの最終レースってのはたいてい堅く収まってトドメさされるって方が多い気がするぜ…

ふう~、やっぱ あたし も~ つかれたわ…
とりあえず来年は ほ~作になるとホントに い~ですね!
それでは みなさま
よい お年を♡★♡

A面マンガにもどる